セカンドキャリアの向こう側

50歳から第二のキャリア探索の旅に出ました。いまだ迷走中。ライブドアブログから引っ越してきました。

自分の工数管理をスタート

お久しぶりです。ずっと忙しくて・・・振り返ってみたら、2か月以上ブログ更新してなかった。今年の夏も暑かったし、オリンピック・パラリンピックにコロナの感染爆発やらワクチン騒動、加えて仕事上のいろいろなことが重なり、ひどい夏だった・・・。そういえば、セミ騒音もすごかったな。自宅周辺の樹木にはセミの抜け殻がびっしりと付いており、例年以上に大量発生だったように思う。寒い9月のあとの暑い10月、そして半ばを過ぎて急に秋めいた今日。

というわけで、ようやく自分を取り戻したと思ったらもうこんな時期。去年はもう少し余裕があったはず。理由はたぶん工数管理をしていたからだと気がついた。大体月に70時間労働を目標にしていたが、当時は80~90時間程度かかっていたように記憶している。

この管理を行うために利用していたのがtogglという無料の時間管理のサイト。海外のサイトなので全て英語、でもブラウザ設定で日本語に自動変換してくれる。しかしこの変換がかなりおかしいのと、動作が重くてずれまくっており、途中でいやになってしまった。だって、工数管理するために工数かかってるんじゃ意味ないでしょ。

今回工数管理を再開するにあたり、日本語のアプリをいくつか試してみたのだが、無料プランだと動作もっさり、UIもデザインもイマイチでピンとこない。浮気したかったが結局togglを超えるものは見つからず、しょうがないのでもう一度使ってみることに。

半年会わなかった間にtogglくんは随分成長していた。ブラウザの日本語変換もAIの日本語能力が向上したのか、かなりまともになってきている。以前が30点だとすれば今60点ぐらい。スマホアプリもすごく見やすく使いやすくなってる!スマホは先月新しいpixel 5aに買い替えたばかりなので、アンドロイドのバージョンやメモリの性能UPのおかげもあるだろう。やはりスマホは3年超えたら買い換えないとだめみたい・・・。

そんなわけで今まで2週間、新たな記録を続けてみて驚いた。1か月に換算すると150時間以上働いていることになってしまう!ほとんどフルタイムじゃん!忙しい訳です、どこも行かれない訳です、疲れる訳です。自分を見失っていた現実を、改めてデータが証明してくれた。なので、この先もう少しペースダウンというか、仕事の粒度を粗くしようと思ってます。100%じゃなく80%でよしとする。そうやってサクサク流しても影響がないレベルまでにしておくこと。そうしなければ、また正社員時代と変わらないライフスタイルに戻っちゃうからね。それが嫌で辞めたんだし。

年末に向けて、自分の目標に向けて再フォーカスしようと心を改めたのでした。