セカンドキャリアの向こう側

50歳から第二のキャリア探索の旅に出ました。いまだ迷走中。ライブドアブログから引っ越してきました。

2018-01-01から1年間の記事一覧

父の最期

平成30年12月。やせ細ったミイラのように骨と乾いた皮膚だけの姿となり、父は81年の人生を終えた。喉頭がんの手術をしてから約4年後の冬だった。若い時から数多の入院・手術を繰り返した父だったが、人並みの時間を生ききることができたのは幸いだった。家庭…

父の容態悪化

長らくがんを患っていた父親が、ついに動けなくなってきた。一人でトイレにも行けなくなり、自宅で最期の時間を過ごす決意を巡回の医師に伝えた。喉頭がんで声帯を失ってから、のどの筋肉の振動を音に変える機械を使い会話してきたが、その音さえ不明瞭にな…

第150回日商簿記検定3級、合格発表

試験直後に落ち込みまくった簿記検定。試験から2週間が経ち、ようやく立ち直って2月に向けてもう一度やり直そうと、一昨日から再度問題集に取り組み始めていた。今日はネットで発表がある。落ちていることはほぼ間違いなかったけれど、現実を受け入れること…

働き方改革私見~ベンチャー企業探訪記6

ベンチャー企業のお手伝いができれば、私に役立てる何かがあるなら、といった程度の軽いノリで訪問してみた結果、価値観が違いすぎてがっかりした。しかし彼らには彼らなりの重要な意味があり、日々人生を賭けて働いているのだから、軽々しく「意味がない」…

ボヘミアンラプソディー

簿記検定を大失敗した日の午後、この映画を観た。公開以来、良い評判が多く期待していた。それに、この曲には思い出がある。小学校の時仲良くしていた友達が、お姉さんのLPレコードを貸してくれたのが「オペラ座の夜」だったのだ。その友達は、同窓会に来な…

大人のお絵描き教室

10月から月に2回、絵を習い始めた。2月までの5か月、全10回の講座。お値段はかなり高いのだけど、少人数制で毎回2時間じっくり教えてもらえる。これからの自分の絵に対する本気度を判断するために、思い切ってやってみることにしたのだ。50歳で早期退職した…

大阪の街の上空を飛ぶ夢

久しぶりに空を飛ぶ夢を見た。飛ぶといっても、凧のようなものに掴まり風を受けて舞い上がるような競技?大会に出場するという不思議な状況設定。夢の中では知人の女性が私に付き添ってくれているが、実際の知人ではないので誰だかわからない。大会に出場す…

試験の下見と千川上水

いよいよ簿記検定試験まで一週間。今日は試験会場までの道順を確認するため、朝早くバスに乗った。武蔵野商工会議所に申し込んだので、会場は武蔵野大学と決まっている。うちからはバスに乗るとすぐ。しかし日曜日なので実に本数が少ない。一本乗り過ごして…

カウントダウン簿記検定

11月になってしまった。簿記検定、現在は過去問を毎日解いている。自己採点では8割以上は取れているのだけど、本番に8割とれないと意味がない。簿記の勉強をやってみて、自分が過去算数~数学ができなかった理由が痛いほどよくわかった。計算ミスが多すぎる…

働き方改革私見~ベンチャー企業探訪記5

理由2)組織目標と自己実現の関係無さそのベンチャー企業の目指している到達点がよくわからなかった。社長をはじめ紹介してくれた人、説明してくれた社員、誰からもそういうお話が聞けなかった。こちらから尋ねるべきだったのだろうか。HPにはビジョン的な…

奥日光の旅2018秋

奥日光の季節はもう、初冬だった。広葉樹の葉は殆ど落ち、青空と陽射しがくっきりと細かい枝の間を埋め尽くしている。2016年の夏から数えて、4回目の日光の旅。奥日光の紅葉は1か月~半月前だったから、いくらか空いているだろう。しかも平日ど真ん中だし。…

働き方改革私見~ベンチャー企業探訪記4

あれから3か月。結局その後仕事を探す気持ちになれず、様々な求人サイトを眺めつつも1件も応募できていない。そもそも、私が求めるような求人など世の中にないのである。どう考えても、雇われることを待っているよりも個人事業主として自分らしいお金の稼ぎ…

日日是好日

樹木希林さんの遺作となった「日日是好日」を、同年代の友達と観た。主人公は私よりも一回り程度年下ではあるが、親を亡くすまでのプロセスも描かれており、うちの父が余命宣告を受けていることから、私にとっては胸が苦しくなるような映画であった。黒木華…

働き方改革私見~ベンチャー企業探訪記3

せわしない業務の区切りがつくと、担当者は私に向かって業務の説明を始めた。使用しているネットワークやチャットの基本的なセットアップからその使い方、日々の業務の流れなど。初めてのことなので、メモを取ることに必死だった。小一時間ほど話を聞き、や…

日商簿記3級に挑戦

11月に簿記検定を受けることにした。ブラブラしていてもボケてしまうので、多少なりとも仕事モードになれるものであれば何でもよかったのだが。簿記なんて・・・と今まで避けてきたが、3級なら高校生でも受かると聞いていたので、何とかなるだろうとうっかり…

発見!みかんジャム

柑橘系のジャムといえば、マーマレード。私が大好きなのはチェリーテラスというバーミックスで有名な会社が輸入しているイタリアの「サンジュリアーノ」のもの。ひと瓶2000円以上するので、そんなに買えない。なにしろ美味しいので、あるとすぐに食べつくし…

今度はIPL脱毛

昨年末、突然近所の脱毛サロンが閉店して以来、もやもやとずっと気になっていた。結局元通りに自分でシェービングする毎日。当時はかなり薄くなってきたかなと淡い期待もあったのだが、残っていたムダ毛は元通りの元気を取り戻したかのようだ。うーん、どこ…

働き方改革私見~ベンチャー企業探訪記2

都心で迷子になる指定の時間にオフィスのある街を訪れた。平日の昼間、都心ではあるが人通りは殆どない。いわゆる繁華街でも住宅街でもないので、ただ素っ気ない白いビルが延々と並んでいるだけ。グーグルマップではすぐ傍に来ているのだが、ビルの名前さえ…

ドライフルーツのコンポートにハマる

これは、カリフォルニア産のドライフルーツ(桃とさくらんぼ)をシロップで煮たもの。写真だけ見ると、いまいち美味しさが伝わらないかも?今日は声を大にして言いたいことがあります。それは:日本人は本物のドライフルーツを知るべきだ!ということ。実は…

清瀬で話題のパン屋「考えた人すごいわ」

真っ青な空に映える真っ白な看板。そこにどかーんとあるのが「考えた人すごいわ」という店名。かなり狙っている、企画の匂いがぷんぷんする店だ。いつもの私はあまのじゃくなのでゼッタイ並んだりしないのだが、今は無職。朝からこれと言って緊急の用件もな…

網戸

うちのマンションは、現在大規模修繕の真っ最中。外壁工事の時に、網戸を全部外す必要があるのだそう。今日は家族が誰もいないので、仕方なく一人で作業。このうちは1階なので、土埃などで窓枠が汚れるなあとは思っていたのだが、忙しさにかまけて大掃除し…

あいすまんじゅうプレミアムは最高!

私のこの夏の大ブレイク商品「あいすまんじゅうプレミアム」。正直、プレミアムあいすうまんじゅうなのかどっちか知らない。近所のスーパーの棚で箱入りで並んでいたので、何気なく購入。バニラアイスの中にあんこが入っているだけの和風アイスなのだが、こ…

働き方改革私見~ベンチャー企業探訪記1

電通で新卒女子社員が亡くなって以降の世の中の動きをじっと観察している。長時間労働、労働生産性、高度プロフェッショナル制度と、労働行政に従来以上の注目が集まっている。労働行政についてあれこれと意見できるほどの知見を備えているわけではないが、…

奥日光の旅2018

今年は6月に必ず奥日光に行こうと決めていた。昨年訪れた中禅寺湖畔よりもっと奥の、湯元温泉に滞在することも決めていた。なぜなら、6月にはクリンソウというお花が満開になりとても綺麗だということ、そして湯元温泉のお湯が最高に気持ちいいということを…

再び無職へ

明日7/31で、2つ目の職場を退職することになった。ここに至るまでには様々な個人的事情が重なったことが大きい。仕事自体にも少なからず問題はあった。そういった外的要因にじわじわと追いつめられ、結果的に心身共に疲れ切ってしまった。今回は体調への影響…

肩甲骨と背骨の間

気付いたら、1か月以上ブログを更新していなかった。仕事の忙しさ、私生活の様々な問題はあるにしても、こんなことは初めてのように思う。文章を書く練習と思って始めたけれど、私にとっては小さな自己表現の現場だったのだから。3月からの数か月は、精神的…

小さな渦巻きを起こそう

今日は4月15日。あっという間に桜の季節が通りすぎ、4月も半分が終わってしまった。この半年を振り返ってみて、自分のエネルギーの低下に愕然としている。今の仕事は、秋に時差勤務が発生し、夜型のシフトがしばらく続くようになる。それが年末まで続き、…

養老渓谷へ

3月の最後の週末に、家族で養老渓谷に一泊二日の小さな旅をした。次男坊が大学入学を前に独り暮らしを始めるため、家族旅行もなかなかできなくなるだろうと考えてのことだった。ちょうど3年前、私が以前の会社を退職した時は秩父に一泊二日の旅をした。そ…

神様、助けて

3月に入ってからすぐに、ここ30年で最大の危機が訪れた。すべてが大団円に向かい集束しつつあると安心しきっていたところに、後頭部をいきなり殴られたような出来事であった。それから今日まで約3週間。ジェットコースターのような感情のアップダウンを…

2018年の春を告げるカエル

この冬はひどく寒かった。11月から寒くなり、2月いっぱい極寒が続いた。例年2月半ばには庭のアカガエルが目を覚ますのに、今年はあまりに静かなので、土の中で凍死しちゃったかもと心配していた。でも、もう大丈夫。昨日から池の周りで鳴き始め、今日は…